親子丼(おやこどん)!?
みなさん、こんにちはーーー!!!
日本語教師のYoshikoです😀
今回(こんかい)は日本(にほん)の親子丼について紹介(しょうかい)したいと思います。
親子丼って知(し)っていますか?
Hi everyone!!!!
I'm Yoshiko, a Japanese language teacher 😀
I would like to introduce the Oyakodon in Japan this time.
Have you ever heard of Oyakodon?
日本にはたくさんの丼(どん)ぶりがあります。
牛丼(ぎゅうどん)、カツ丼、天丼(てんどん)、などなど。
ご飯(はん)の上(うえ)におかずがのっていて、一つのお皿(さら)で料理(りょうり)が出来上(できあ)がっています。
もちろん、私も大好(だいす)きなのですが、その中(なか)でも大好きなのが、
親子丼!
There are many kinds of rice bowls in Japan.
Gyuu-don, katsudon, ten-don, and so on.
There are side dishes on top of rice, and the dish is completed in one plate.
Of course, I love them, but my favorite is
Oyako-don!
鶏肉(とりにく)を卵(たまご)でとじているものです。
で、なぜ親子丼というのでしょうか?
そうです!
鶏肉→親(おや) 卵→子(こ)
何というネーミング?!😖誰(だれ)が考(かんが)えたんでしょううね?
名前(なまえ)はともあれ、味(あじ)は最高(さいこう)ですので、是非(ぜひ)ご賞味(しょうみ)あれ!
It's chicken with egg.
So, why is it called Oyakodon?
That's right! Chicken to parent Egg to child
What a name! Who would have thought?
Despite the name, it tastes great, so you have to try it!
2コメント
2020.11.20 04:15
2020.11.17 09:33